2016年10月25日(火)一般財団法人海外産業人材育成協会(HIDA)様のご紹介でアルゼンチンマネジメントセミナーの参加者25名様が、弊社の工場視察にお越しくださりました。

2016年10月25日(火)一般財団法人海外産業人材育成協会(HIDA)様のご紹介でアルゼンチンマネジメントセミナーの参加者25名様が、弊社の工場視察にお越しくださりました。

セミナーの参加者はアルゼンチンをはじめとして、ブラジルやウルグアイなど南米で企業を経営する方々です。弊社代表 浜野による講演と、工場案内を行いましたが、我々が取り組んでいる3S活動や、経営方針など非常に高い関心をお持ちいただきました。今回の工場視察から学びを得たいという熱意が凄まじく、質疑応答では終了時間まで質問が途切れませんでした。皆様のアグレッシブな姿勢に弊社スタッフも大変刺激を受け、我々も気が引き締まる思いです。この度ははるか遠方よりお越しいただき、誠にありがとうございました!dsc_0807

dsc_0805  dsc_0808

10月22日(土)「Garage Sumida × Agri Garage 町工場バスツアー&大交流会 2016」を開催いたしました。

10月22日(土)「Garage Sumida × Agri Garage 町工場バスツアー&大交流会 2016」を開催いたしました。
株式会社リバネスが運営するシードアクセラレーションプログラム「TECH PLANTER」のパートナー企業やものづくりベンチャー企業、町工場関係者を中心に、錚々たるメンバー約50名での工場見学、交流会となりました!

第一部のバスツアーでは、浜野製作所、Agri Garage、墨田加工、バキュームモールドの4社を訪問し、見学者に各町工場の技術力と経営哲学をご紹介しました。製造現場に足を踏み入れ、直接スタッフと話すことで、町工場やものづくりに対する理解が深まったと大好評頂きました。

続く第二部の大交流会では、シンクランド、VitalLab、AKT研究所、凸版印刷、三井化学の5社様にプレゼンテーションを行って頂きました。ベンチャー企業による最先端の研究や取り組みから、パートナー企業による各業界の現状分析と今後の展望など大変刺激的なお話を伺うことができました。

優れたアイデアを持ちながらも、ものづくりの点で課題を抱えるベンチャー企業や、大企業の新規事業創出におけるお困り事を、町工場の技術力で解決していくことを目指し、本イベントを開催いたしました。
今回のイベントが各プレイヤーにとって有益な関係構築のきっかけになれば開催者冥利に尽きる次第です!

 

 

dsc_0963img_6495  dsc_0930 dsc_0923 dsc_0912 dsc_0905 dsc_0892 dsc_0816 dsc_0803

 

10月19日(水)株式会社 昭興電器製作所 御一行様、11名の方々が、弊社の工場視察にいらっしゃいました。

10月19日(水)株式会社 昭興電器製作所 御一行様、11名の方々が、弊社の工場視察にいらっしゃいました。

以前弊社にお越しいただきました昭興電器製作所様のご紹介で、埼玉県から計11企業様がいらっしゃいました。製造業に従事されておられる方々が多く、弊社が注力している3S活動など大変参考になると仰っていただきました。

この度はご来社、誠にありがとうございました!

img_6444

2016年10月18日(火)(公財)神奈川産業振興センター様が主催する「第一回IMスキルアップ研修」の一環として、神奈川県のインキュベーション施設やコワーキングスペースの運営に携わる方々が、弊社の工場視察にお越しくださりました。

2016年10月18日(火)(公財)神奈川産業振興センター様が主催する「第一回IMスキルアップ研修」の一環として、神奈川県のインキュベーション施設やコワーキングスペースの運営に携わる方々が、弊社の工場視察にお越しくださりました。

まず、ご来社された12機関の20名様に、弊社代表 浜野の講演と工場案内をさせていただきました。我々は現在Garage Sumidaを運営しておりますが、インキュベーション施設としてのさらなる発展を目指しております。ノウハウや経験の豊富な皆様と交流させていただき、大変貴重な情報をご提供いただきました。

インキュベーションという形で世の中の課題を解決していくため、本日お越しいただきました皆様と今後もお付き合いさせていただけますと幸甚です。この度はご来社、誠にありがとうございました!

img_6695img_6693  img_6689

10月13日(木)広島県立賀茂高等学校様、北九州信用金庫様、桑沢デザイン研究所様より、弊社の工場視察にお越しいただきました。

10月13日(木)広島県立賀茂高等学校様、北九州信用金庫様、桑沢デザイン研究所様より、弊社の工場視察にお越しいただきました。

ありがたいことに、本日も多くの方々が工場視察にお越しくださいました。

最初にご来社いただきましたのは広島県立賀茂高等学校の4名様。持続可能な産業について学んでおられるということで、風力発電機の開発に取り組むチャレナジー様のご見学をメインに、弊社の概要と工場の案内をさせていただきました。

続きまして、北九州信用金庫より50名様がいらっしゃいました。弊社代表 浜野による講演と工場案内を行いましたが、大世帯で遠方よりご足労いただき、ありがとうございました!

最後にお越しいただきましたのは、桑沢デザイン研究所の8名様です。木全先生がゼミ生を連れて弊社をご訪問くださいました。若きデザイナーの方々と町工場の交流が発展することを期待しております。

改めまして、皆様本日はご来社いただき誠にありがとうございます!

dsc_0748

dsc_0785 dsc_0775 dsc_0772 dsc_0762 dsc_0757

10月4日(水)株式会社リバネス運営が開催する「いたばしベンチャーフォーラム」に当社の代表取締役CEO浜野がパネリストとして登壇いたしました。

10月4日(水)株式会社リバネス運営が開催する「いたばしベンチャーフォーラム」に当社の代表取締役CEO浜野がパネリストとして登壇いたしました。

当イベントには米国 SORAA社の日本法人を板橋区に設立した、ノーベル物理学者の中村修二様をはじめ、全国の町工場、ベンチャー企業、研究者、行政が参加しました。高い技術力を誇る日本の町工場と、新しいアイデアや知識を生み出す研究者やベンチャーが連携することで、新たな産業を創出するためのネットワーク形成を目指し情報交換が行われました。

当社では情報が集積する東京ならではの新しいものづくりに挑戦しており、その一環としてベンチャー企業の支援や産学官連携プロジェクトに取り組んでおります。

ガーナより製造業に携わる10名様と関係者様にお越しいただきました。

2016年10月3日(月)JICA(独立行政法人 国際協力機構)様の事業「国家カイゼンプロジェクト」の一環として、
ガーナより製造業に携わる10名様と関係者様にお越しいただきました。

2010年に中所得国入りを果たしたガーナですが、製造業が伸び悩んでいるという課題を抱えています。上記JICA様の事業は、品質・生産性の向上を一つの目的としており、当社では3S・改善活動に力を入れていることから、ご興味を持っていただきまいした。

「整理・整頓・清掃」それぞれの頭文字をとった3S活動の真の目的は、スタッフが「守ることを決めて、決めたことを守る」という意識や習慣を身につけることです。結果としてもたらされる作業効率や安全性の向上は、何より働いているスタッフ自身にメリットをもたらすものです。

棚や作業台のキャスター化、工具の姿絵管理、生産管理システムなど具体的な仕組みをご覧に入れましたが、本質的にはスタッフやその家族が幸せになってほしいという想いが、3S活動の背景にあると理解いただけたことを願っております。

ガーナの皆様の益々のご発展をお祈りいたします!本日は遠方よりのご来社誠にありがとうございました!

linecamera_shareimage

お土産にとブレスレットを戴きました!

10月3日(火)東京都板橋区議会の運営する「地域活性化調査特別委員会」の方々が、弊社の工場視察にいらっしゃいました。

10月3日(火)東京都板橋区議会の運営する「地域活性化調査特別委員会」より21名の方々が、弊社の工場視察にいらっしゃいました。

板橋区は墨田区同様ものづくりが盛んな地域であり、やはり事業所数、従事者数の減少という課題を抱えております。同委員会では地域経済の発展を目指しており、弊社の取り組みを参考にしたいと今回のオファーをいただきました。この度の視察では弊社工場の案内と代表 浜野による講演を行いました。

また、翌日にあたる10月4日(水)には板橋区にて開催される「いたばしベンチャーフォーラム」にパネリストとして浜野が登壇いたします。

富士商工会議所様「企業経営練成塾」の方々が工場視察にお越しくださいました。

9月5日(月)富士商工会議所様「企業経営練成塾」の方々が工場視察にお越しくださいました。

富士商工会議所様が開催するセミナーで満足度No. 1を誇るのが「企業経営練成塾」です。

コーディネーターを務めていらっしゃるのが『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者としても有名な、法政大学の坂本光司先生です。坂本先生は社員とその家族を幸せにすることこそ、企業がいちばん大切にするべき要素だという考えで経営学を研究しておられます。顧客を最優先する考え方が一般的かと思われますが、顧客を満足させるサービスや商品を作り出すのは社員ですので、社員が企業に対して愛着を持っていることが不可欠という理論です。

当社の経営理念にもスタッフの幸せを重んじる姿勢が貫かれております。利益至上主義には限界があり、お客様を始めとする社会の様々な方と良好な関係を築かなければ、企業活動を続けることが難しい時代ではないでしょうか。

最先端の経営学を学んでおられる皆様にお越しいただきまして、誠に光栄でございます。

IMG_6398

夏期インターンシップ2016を実施しました!

8月17日(水)から実施しました夏期インターンシップが9月2日(金)の成果報告会をもってフィナーレを迎えました。

今年は合計13校、総勢18名に及ぶ学生が参加いたしました!ちなみに当社スタッフは全37名ですので、社員数の2分の1に及ぶ受け入れ人数となりました。

人数だけでなく、与えられた課題に対し必死に挑戦する学生たちの熱気も強烈でした!

チーム内でもチーム間でも、みんなが切磋琢磨し、熱狂に巻き込まれていく感覚は、大人数だったからこそ生まれたものかもしれません。

3チームに分かれ、それぞれ福祉機器の開発、食品関連機械の開発、スカイツリーでのワークショップに取り組んでいただきました。上手くいったことも、失敗したこともありましたが、この2〜3週間で学生たち(と当社担当スタッフ)は大きく成長できたと思います。

インターンに参加していただいた学生たちのさらなるご活躍を心より祈念しております!!

DSC_0212

まち処チーム ワークショップで使用予定のピタゴラ装置の作成風景

DSC_0217

ワークショップで子供達がカラクリ装置で作成するメダル

DSC_0064

製造現場のスタッフと何度も打ち合わせを経てワークショップが完成しました!

DSC_0213

スカイツリー イベントスペース「まち処」にてワークショップの運営風景です!

 

DSC_0293

オリィチームでは2つの福祉機器を作成しました

DSC_0284

車椅子にノートPCを取り付けられるモニターアーム・アタッチメントを作成!

DSC_0125

当社設計者に相談をし、その知識やアイデアに感銘を受ける学生たち

DSC_0247

最終プレゼンの打ち合わせも白熱しました

DSC_0190

エンローバーチームでは3Dスキャナーを利用してチョコの型作成に挑みました

IMG_6361

2週間で卓上エンローバーという製菓機械の原理試作完成まで持ち込みました!

IMG_6362 2

自分たちで作り上げたエンローバーでチョコ菓子作成の実演を行いました

DSC_0236

DSC_0169

 

DSC_0269

成果報告会後の懇親会、社長の挨拶に真剣な顔で聞き入る

DSC_0235

学生からお花と色紙をいただきました 感激です!!

DSC_0271

多大な協力に感謝したいと、全プログラム終了後に記念撮影に来てくれました!

DSC_0246

社外からも多くのゲストにご参加いただきまして、誠にありがとうございました!!!