カテゴリー:加工技術事例
加工技術事例

情報機器サスペンション
ディスク読み取り用サスペンションの試作です。 エッチングによって外形を切断し、仮型(簡易型)を駆使して3次元的な曲げ形状を実現しています。部品用途の特性上、バネ性を考慮した先端部の位置決め、精度が要求されます。 続きを読む
加工技術事例

携帯電話カメラモジュール部品
携帯電話のカメラモジュール部品の試作です。中心部に向けてテーパーの緩やかな絞り形状になっており、仮型(簡易型)による寸法精度出しを工夫しています。また、周辺の曲げによる立ち上げ部分の寸法出しも非常に苦労しています。 続きを読む
加工技術事例

電子部品カバー
電子部品カバーの試作品です。ワイヤーカットで外形を切り出した後、簡易型を使用して、段曲げ、L曲げ、切り起し、絞りといった形状を作り出していきます。特に曲げの寸法出しや反りを抑えるために、曲げ工程と簡易型を工夫しています。 続きを読む
加工技術事例

電子部品カバー
電子部品カバーの試作品です。ワイヤーカットで外形を切り出した後、簡易型を使用して、段曲げ、L曲げ、切り起し、絞りといった形状を作り出していきます。特に曲げの寸法出しや反りを抑えるために、曲げ工程と簡易型を工夫しています。 続きを読む
ピックアップ(加工技術事例)加工技術事例

地質調査用装置部品(コイルチューブ)
お客様のご希望では、コイルチューブ内にφ0.5の円筒穴を通している関係上、スウェージ変換φ1.58*φ3.17を溶接によって実現したいというご希望がございました。 続きを読む

パン焼き器
食品メーカーより下写真のようなパンの焼き器の製作依頼です。丸長パンにソーセージや野菜などの具材を入れる空洞を作るため、入れ子の内側に2つのパイプと半円筒を溶接しています。筒の蓋も費用を抑えるため、絞り加工をせずに溶接によって製作しています。 続きを読む

ツリーオブジェ
東京藝術大学からご依頼のツリーオブジェ。デザイナーと協議の下、製品のデザインや製作方法を決めていきました。製品自体は、不均一な網の目状のツリーになっていますが、鋼板をレーザーで抜いて作っていく場合、鋼線を上から吊るした状態を想定し、重力や製品の重みで切れないようプログラム時に細かい配慮がされています。 続きを読む