2014年4月1日、新年度を迎え、新入社員を中心に代表・浜野による経営理念講義が行われました。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
2014年3月26日、菊川市商工会 工業部会主催「ものづくり経営技術セミナー ~チャレンジ精神と行動力を持つ経営者から学ぶ~」にて弊社代表・浜野が講演させていただきました。
2014年3月27日、経済産業省主催「平成25年度おもてなし経営企業」に選定されました。
「おもてなしの心」は弊社の経営理念です。代表・浜野が、若くして両親を亡くし、もらい火による工場全焼を「お客様」・「スタッフ」・「地域」の助けによって乗り越えてきた自身の経験が基になっています。
この度の受賞を糧とし、今後とも、経営理念に基づき、社業に邁進してまいります。皆様のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2014年3月25日、「いたばし働きがいのある会社賞」表彰式開催に伴う基調講演を弊社代表・浜野がさせていただきました。
2014年3月25日、三村会頭はじめ東京商工会議所御一行様が弊社の工場視察にいらっしゃいました。
代表・浜野が弊社の会社紹介をさせていただきました。
①三村会頭はじめ東京商工会議所幹部・役員の方々に代表・浜野の会社紹介をお聞きいただきました。
②三村会頭はじめ東京商工会議所幹部・役員の方々に代表・浜野の会社紹介をお聞きいただきました。
三村会頭はじめ東京商工会議所幹部・役員の方々に弊社プレス工場をご視察いただきました。
三村会頭はじめ東京商工会議所幹部・役員の方々に弊社板金工場をご視察いただきました。
最後は浜野と三村会頭がツーショットで記念撮影!
ご多忙のところ、ご視察にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
浜野製作所では3月29日(土)と4月5日(土)に、職業体験プログラム・アウトオブキッザニアinすみだ「金属加工の仕事★メタルツリーを作ろう!」を開催いたします。
春・夏休みの恒例となった当プログラム。既に多数のお申込をいただいておりますが、まだ若干の空席がございます。
ぜひ、スカイツリー見物・墨堤のお花見とあわせて、メタルツリー作りにご参加ください。
親子そろってのご参加も大歓迎です。
3月24日11:00時点での空席状況は以下の通りです。
■3月29日(土)
9時~10時30分 残り1席
11時30分~13時 満席になりました。ありがとうございます。
14時~15時30分 残り3席
■4月5日(土)
9時~10時30分 満席になりました。ありがとうございます。
11時30分~13時 満席になりました。ありがとうございます。
14時~15時30分 残り4席
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
公益財団法人数学検定協会のコミュニティサイト「数学検定・算数検定ファンサイト」にて弊社が紹介されています。
数学と仕事の関わり、という切り口で、弊社の仕事内容がわかりやすく説明されています。
数学検定・算数検定ファンサイト、数学探偵が行く!第34回 浜野製作所の金属加工
2014年3月21日、(株)リバネス主催の第3回「超異分野学会in墨田2014」に特別協力企業として参加いたしました。代表・浜野と常務取締役・金岡が「研究者のための町工場セミナー」にて講師を務めさせていただきました。
2014年3月20日、日刊工業新聞社が主催する「第43回日本産業技術大賞」にて「産学官金連携による江戸っ子1号プロジェクト」が「審査委員会特別賞」に選ばれました。同日、日刊工業新聞1面にも掲載されました。
【審査委員会特別賞】
◇「産学官金連携による江戸っ子1号プロジェクト」
杉野ゴム化学工業所、浜野製作所、パール技研、ツクモ電子工業、岡本硝子、バキュームモールド工業、海洋研究開発機構、東京海洋大学、芝浦工業大学、東京東信用金庫
世界に誇る東京のモノづくり 輝く技術 光る企業に深海探査機『江戸っ子1号』プロジェクトが特集されました。
『江戸っ子1号』プロジェクトの「発端」、「苦闘」、「技術」、「協働」、「展望」、「可能性」といったテーマに沿って各担当者のインタビュー基に構成されています。
これまでのプロジェクトの全体像が掴める素晴らしい内容の特集となっておりますので、是非ともご覧ください。