NHK NEWS WEBにて、江戸っ子一号が特集されました。

NHK NEWS WEBにて、江戸っ子一号が特集されました!

「技術が高い町工場」も、ただそれだけでは生き残っていくことはできません。
技術をもってお客様にどう寄り添っていくか?を考えなくてはならない時期に来ているのだと思います。

記事にある「カスタマイズする力」とは、技術をただ「単品の技術」として殺さないことを意味しているのでしょう。

江戸っ子一号プロジェクトをきっかけに、弊社の中にも「技術は、お客様のために磨くもの」という当たり前の意識がよりいっそう定着しているように感じます。

エンドのお客様を見ることはあまりない中小製造の弊社ですが、今後ともお客様の顔をイメージして精進して参りたいと思います!

http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0218.html

biz_0218_02_satsuei

「朝霞鋲螺会」の皆様が弊社にいらっしゃいました。

見回してみると、世の中に流通しているもののほとんどに「ねじ」が使われています。

先日は、朝霞のねじ企業の団体でいらっしゃる「朝霞鋲螺会」の皆様が弊社にいらっしゃいました。

弊社が行っている企業間の技能研修や合同インターンシップ報告会についてご説明させていただいた後に、工場見学をしていただきました。
朝霞鋲螺会の皆様方に何か有益な情報など提供できましたならば幸いでございます。

金属加工の弊社も、ねじがなければ日々仕事になりませんので、今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願い致します!

朝霞鋲螺会様 (1)

世田谷ものづくり学校にて開催された「Make Network Pary Vol.2〜ものづくりの異業種交流会〜」にて代表・浜野がGarage Sumida(ガレージスミダ)についてご紹介させていただきました。

2015年3月15日、世田谷ものづくり学校にて開催された「Make Network Pary Vol.2〜ものづくりの異業種交流会〜」にて代表・浜野がGarage Sumida(ガレージスミダ)についてご紹介させていただきました。

広島県ものづくり中小企業連携セミナーにて「企業連携を成功させるためには〜東京下町町工場の連携事例〜」のタイトルで代表・浜野が講演させていただきました。

2015年3月13日、広島県ものづくり中小企業連携セミナーにて「企業連携を成功させるためには〜東京下町町工場の連携事例〜」のタイトルで代表・浜野が講演させていただきました。

3 月21 日(土)~29 日(日)、東京スカイツリー・すみだ水族館にて「深海の世界と海の仕事を学ぼう! 深海探査機『江戸っ子 1 号』特別展示 in すみだ水族館」が開催される予定です。

3 月21 日(土)~29 日(日)、東京スカイツリー・すみだ水族館にて「深海の世界と海の仕事を学ぼう! 深海探査機『江戸っ子 1 号』特別展示 in すみだ水族館」が開催される予定です。

本イベントでは、深海探査機『江戸っ子 1 号』の実機の展示や水深約 8,000m の海域で撮影した 3D 映像の上映、実機製作の際に実際に使用された「真空成型」技術の実演を行います。

このほか、「海と船のクイズラリー」、「海と船のキッズ教室」など親子でお楽しみいただけるプログラムをご用意しています。

さらに、3 月21日(土)には、代表・浜野による講演も予定されております。

深海の魅力や海の仕事について楽しく学びながら、海や船を身近に感じる本展示イベントに、ご家族の皆様で是非お越しください!

◉詳細はすみだ水族館のHPをご覧ください。
http://www.sumida-aquarium.com/

小山工業高等専門学校産学交流会にて「下町町工場産学官連携から見えてきたもの!」のタイトルで代表・浜野が基調講演をさせていただきました。

2015年3月12日、小山工業高等専門学校産学交流会にて「下町町工場産学官連携から見えてきたもの!」のタイトルで代表・浜野が基調講演をさせていただきました。

150312小山高専産学交流会講演

「セタコレブック」にてセタガヤ配材コレクションが紹介されました。

「セタコレブック」にてセタガヤ配財コレクションが紹介されました。

工場の「廃材」を活用し「配財」へと変える試み「配財プロジェクト」のうちのひとつでございます。

配財プロジェクトの醍醐味は、「配財」を通じてその地域の地場産業が見えてくるところにあろうかと思います。「ゴミが財産に」というところだけでなく、「普段は意識しない地場産業」に思いをはせていただければと思います。

社員研修旅行に行って参りました。

先月、北海道へ社員研修旅行に行って参りました。

一日目の昼はワールド山内様、二日目にはニッカウヰスキー様の工場を見学させていただきました。
同業・異業の工場を見学したことで、弊社社員もとてもよい刺激をいただきました。

夜にはジンギスカンはじめ北海道の幸を囲みつつ、社員同士で親睦を深めました。

心身ともにリフレッシュし、今後とも高品質な製品づくりに努めようと思いますので、今後ともよろしくお願い致します!

一日目9サッポロビール園 二日目1ニッカ 一日目2ワールド山内 二日目10小樽

日出中学校様が工場見学とワークショップにいらっしゃいました。

本日は、日出中学校様が工場見学とワークショップにいらっしゃいました。

工場見学では、レーザーや溶接など、実際に製品加工をする過程をご覧いただきました。
生徒の皆さんは非常に礼儀正しく秩序だっていたため、弊社職人の説明にも熱が入っておりました。
製造の現場を目にするのは初めてということもあり、生徒さんたちには興味をもって見ていただけたのではないかと思います。

ワークショップのほうでは、ペンケース作りを致しました。
単純な構造ではありますが、実際に自分の手で作り上げたモノには愛着がわきますね。
仕事でも、「作ったものに愛着をもつ」ということが大切なのだと思います。製品への愛着が丁寧な仕事に、そして高品質で思いやりある製品につながっていきます!

身の回りにある製品はどこかで誰かが作っているのですが、生徒さんたちにとって町工場というのはまさに、「どこかの誰か」であろうかと思います。
実際に働いている人・動いている機械などを見て、少しでも興味を持っていただければ幸いでございます。

また、普段工場に縁のない方々に見ていただけることは、弊社社員にとっても良い刺激となっております。
地味で大変なこともありますが、誰かが見てくださっていることで励みになっております。
本日はお越しいただきありがとうございました!

工場見学などはいつでもお受けしておりますので、遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

150306アウトオブキッザニア150306アウトオブキッザニア (3)150306アウトオブキッザニア (2)