㈱リバネス様主催「リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー2016」に経営支援パートナーとして出席し、受賞企業様へのトロフィーも製作させていただきました。

2016年3月12日(土)、㈱リバネス様が主催する「リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー2016」に経営支援パートナーとして出席し、受賞企業様へのトロフィーも製作させていただきました。

リアルテックとは”ウェブ上のみで完結しない、バイオ、ロボティクス、エネルギー、アグリ、IoTといった物理的な技術開発を伴う技術のこと。”で、とりわけ弊社はハードの製造面でサポートしております!
http://wired.jp/2015/05/20/real-tech-fund/

今後もリアルテックのベンチャー企業が続々と登場してくる期待が膨らみますが、引き続きものづくり中小企業として着実な成果を求め、貢献してまいりたいと思います。

160312リアルテックオブザイヤー2016

160312リアルテックオブザイヤー2016(1)

3月12日(土)BLOOMING EAST 東東京プレイツアーvol.1開催。代表 浜野がトークセッションに参加致します。

NPO法人トッピングイースト主催のイベント「東東京総合舞台化プロジェクト BLOOMING EAST 東京プレイツアーvol.1」が、今週3月12日に行われます。

八広、東墨田、初花を舞台にものづくりの町墨田の魅力をライブ、シンポジウム、トーク、ワークショップなど様々な方法で伝えるイベントです。

13時から八広の油田カフェにて開催のファクトリーオーナーズトークでは弊社代表浜野も登壇し、染谷商店、山口産業の代表らとトークセッションを行います。

BLOOMING EAST 3/12 公式サイト

BE_FIX-722x1024

3月8日付けの日経産業新聞で弊社の取り組みが紹介されました。

3月8日付けの日経産業新聞で弊社の取り組みが紹介されました。

記事内では減少を続ける日本の中小ものづくり企業に注目し、逆風に立ち向かうための各社独自の取り組みを紹介しており、弊社のベンチャー支援や産学官連携事業などが取り上げられております。

20160311152748235_01

3月4日(金)静岡県掛川にて開催の「新しいものづくり経営セミナー」で、代表 浜野が講師を務めました。

3月4日(金)静岡県で掛川金属工業会主催の「新しいものづくりセミナー」が開催され、弊社代表 浜野が講師として登壇致しました。

講演では「新しいものづくり経営〜本音でぶつかる 浜野流チャレンジ型経営〜」と題しまして、Garage Sumidaをはじめとした最近の弊社の取り組みをご紹介致しました。

 

 

昨年弊社が取材を受けたNHKの番組「great gear」が、インドネシアの地上波TVでも放送されました。

昨年弊社が取材を受けた番組 NHK WORLD「great gear」(2015年11月5日)が、3月5日(土)午前8:30~9:00(※現地時間)インドネシアの地上波テレビ局、Kompas TVでも放送されました。

当番組では弊社の取り組みの一つであるベンチャー支援に焦点を当てて、日本の最新のものづくりを紹介しております。

3月2日(水)スミファ2016のキックオフミーティングを行いました。

3月2日(水)すみだリバーサイドホールにて、墨田区の大型オープンファクトリーイベント「スミファ2016」のキックオフミーティングを行いました。
スミファは毎年秋に開催している墨田区の町工場イベントで、工場見学ツアーやワークショップを通じて、一般の方が普段見ることのできない町工場に気軽に触れることができるイベントです。
この日は今年第一回目のミーティングということで、集まった参加企業間で昨年の反省や今年の開催日時、方向性などの話し合いを行いました。
弊社代表 浜野が引き続き実行委員長を務めます。
IMG_1043

2月28日(日)第3回 Japan Business Model Competition決勝戦で、代表 浜野が審査員を務めました。

2月28日(日)、霞が関ビルにて第3回 Japan Business Model Competition(JBMC)決勝戦が開かれ、弊社代表 浜野が審査員を務めました。

決勝戦では10組の学生チームが登壇、ビジネスモデルのプレゼンテーションを行い、コオロギを養殖魚の試料として活用するビジネスプランがグランプリに輝きました。

この度のJBMCの最優秀チームは、日本代表としてアメリカで開催されるInternational Business Model Competition(IBMC)へ派遣されます。

12803037_970295859724444_7037663596642504114_n

2015年度 冬季インターンシップが終了致しました。

2月26日(金)、浜野製作所の2015年度冬季インターンシップの全日程が終了致しました。

この度のインターンには5名の学生が参加しており、事前に設定したチームミッションと個人ミッションに取り組みました。

グループミッション1:ペンギンロボット開発

昨年開催の、弊社Garage Sumida交流会ベンチャーピッチで登壇した学生ベンチャー「TRYBOTS」のペンギン型ロボットの新型開発を行いました。

期間中に弊社設計開発部及び製造部の代表や、株式会社チャレナジーの代表 清水様を始めとしたゲストを交えての意見交換・技術検討会を行い、新型の仕様を決め、社内で実際に部品の製造も行いました。

DSC_0059 DSC_0076 DSC_0078

グループミッション2:UVプリンタ市場調査・加工条件調査

弊社Garage Sumidaに新しく導入したUVプリンタの調査を行いました。他社の導入事例や一般の需要、加工可能な素材を調べ、UVプリンタを活用した製品開発案などのプレゼンやサンプル製作を行いました。

DSC_0178

 

成果報告会:

2月25日(木)、インターン生による上記グループミッションと個別に設定したミッションの、期間中の成果報告を行いました。個人ミッションでは製造業の受注から発送までの流れ、設計、品質を保つための体系の調査や、商品開発、またGarageに入居している株式会社チャレナジーからの課題などに取り組んでおります。

DSC_0056 DSC_0046 DSC_0042 DSC_0040

この度の浜野製作所インターンシップに参加された学生の皆様の、今後ますますのご活躍を心よりご期待申し上げます。

DSC_0176

2月26日(金)ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金 成果事例発表会で、弊社取締役副社長 藤林が基調講演を行いました。

2月26日(金)、平成24年度のものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金 成果事例発表会が宇都宮で行われ、弊社取締役副社長の藤林が基調講演の講師を務めました。

講演ではGarage Sumidaを中心とした弊社新事業の事例を報告しております。

2月24日(水)48hデザインマラソン製品化プロジェクトの第2回合同分科会が行われました。

2月24日(水)、48時間デザインマラソン製品化プロジェクトの第2回合同分科会が、ひがしん みどりビルで開催されました。

本プロジェクトの目標は、勿論「デザインマラソンで生み出されたユニバーサルデザインを製品化する」ことにありますが、弊社含め参加している中小企業にとっては「下請け脱却」「商品開発ノウハウの吸収」など、これまでの製造サイクルにはなかったプロセスを学び、今後の経営に活かしていくといった意図もあります。

今回はIAUD運営委員長でコクヨ株式会社に勤めておられる藤木氏から、「ユーザー観察で生まれた商品とそのプロセス」と題した講義を拝聴。価格・納期・販促の競争に負けない付加価値のある商品とは何か?実際の商品開発エピソードをもとに解説して頂きました。

IMG_1030