関東経済産業局より、弊社の「経営力向上計画」が認定を受けました。

あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

さて新年一発目のご報告ですが、この度関東経済産業局より、弊社の「経営力向上計画」が認定を受けました。
同計画は昨年7月に施行された「中小企業等経営強化法」による支援の一環で、認定を受けると固定資産税の軽減や各種融資・保証といった経営に大きく関わる所で様々なサポートを受けることができます。

浜野製作所ではスタッフの多能工化や生産管理システムによる費用管理など4つの柱を経営力向上の要として計画を策定し、労働生産性の向上に努めてまいります!!

【中小企業庁HP】経営サポート「経営強化法による支援」

今夏弊社のインターンシップに参加した東京大学・早稲田大学から感謝状と成果報告書をいただきました。

今年の浜野製作所夏期インターンシップに参加した東京大学、早稲田大学から感謝状が届きました!

早稲田大学は、社長の鞄持ち体験をして経営者の業務や姿勢を学ぶという一風変わったプログラムでの参加だったのですが、その成果報告もいただきました。

浜野製作所のインターンは冬期(2月下旬〜)もあります。近々応募要項を発表予定ですので、気になる方は是非チェックしてみてください。夏に負けじと熱量のある学生の参加をお待ちしております!

dsc_0023 dsc_0496 %e6%97%a9%e7%a8%b2%e7%94%b0%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3%e5%a0%b1%e5%91%8a

2016年度グッドデザイン賞に、深海探査艇「江戸っ子1号」プロジェクトが選出されました。

弊社代表 浜野が副委員長を務めている深海探査艇「江戸っ子1号」プロジェクトがこの度、2016年度のグッドデザイン賞を受賞致しました。産学官金連携事業のビジネスモデルとしての受賞です。

「中小製造業の下請け体質脱却」「若手スタッフへの基盤技術継承」「町工場のPR」といったコンセプトを凝縮させた本プロジェクトがこのように評価され、大変嬉しく思います。

GOOD DESIGN AWARD2016 町工場の事業創出 【産学官金連携プロジェクト「江戸っ子1号」】

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-16-56-29

12月20日(火)NHK総合のニュースで代表 浜野が賃金に関するインタビューに回答しました。

12月20日夜、NHK総合の、政府の同一労働同一賃金のガイドライン案提示をテーマとしたニュース内で、弊社代表 浜野がインタビューに回答しました。

ニュースの内容は下記リンクから閲覧できます。

NHK NEWSWeb:政府 同一労働同一賃金のガイドライン案を提示

161220nhk%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9

12月19日(月)静岡県 湖西金属工業協同組合研修会で、代表 浜野が講師を務めました。

12月19日(月)静岡県 湖西金属工業協同組合が主催する市内金属機械器具製造業の事業者を対象とした研修会で、弊社代表 浜野が講師を務めました。

講演テーマは「中小企業が挑む!ものづくりへの挑戦」で、主に自動車メーカーに関わる輸送用器具の製造を取り扱っている湖西市内の企業から約30名の方が参加されました。

12月17日(土)法政大学のビジネスイノベータ育成セミナーで、代表 浜野がゲスト講師を務めました。

12月17日(土)法政大学イノベーション・マネジメント研究科のビジネスイノベータ育成セミナーで、弊社代表 浜野がゲスト講師を務めました。

セミナーでは浜野のこれまでの歩みや会社の沿革、様々な取り組みの事例を中心にお話させていただいた後、質疑応答を行いました。

 

12月13日(火)付けの日本経済新聞電子版に、中小製造業の連携についての記事が掲載されております。

12月13日(火)付けの日本経済新聞電子版に、「『自前主義』卒業 中小企業、革新へオープン連携 」というタイトルの記事が掲載されております。同記事内では多様になっているものづくり企業の今後のあり方が解説されており、冒頭には弊社 浜野のコメントが、また後半には株式会社 リバネス代表取締役CEOの丸氏もコメントを寄せております。

より多面的な連携が求められているものづくり業界において、弊社もGarage Sumidaを入り口としたベンチャー企業の支援を主軸に、引き続き各業界との濃い連携を活発に取ってまいります。

※同記事の閲覧には無料の会員登録が必要です。

「自前主義」卒業 中小企業、革新へオープン連携 (日本経済新聞)

12月11日(日)付けの読売新聞に、代表 浜野が実行委員長を務めるすみだ町工場めぐり「スミファ」が取り上げられました。

12月11日(日)付けの読売新聞で、町工場のオープンファクトリーイベントが取り上げられました。

記事内では11月に開催した墨田区の「スミファ」と、大田区の「おおたオープンファクトリー」の様子が取材されており、スミファからは東日本金属さんのツアー写真が大きく載っております。

弊社代表 浜野もスミファ実行委員長としてコメントを寄せていますが、このように取り上げていただくことで町工場イベントの認知度が徐々に上がっていくと幸いです。

161211%e8%aa%ad%e5%a3%b2%e6%96%b0%e8%81%9e%e8%a8%98%e4%ba%8b%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%83%95%e3%82%a1%ef%bc%89

12月9日(金)〜11日(日)開催の国際ユニヴァーサルデザイン会議2016in名古屋に、デザインマラソン2015の成果報告ブースを出展いたしました。

12月9日(金)〜11日(日)開催の国際ユニヴァーサルデザイン会議2016in名古屋に、デザインマラソン2015の成果報告ブースを出展いたしました。

大手企業のデザイナーが集まり、3日間でフィールドワーク、プロダクトの提案、公開プレゼンテーションまでを行う国際ユニバーサルデザイン協議会(IAUD)主催のイベント「48時間デザインマラソン」は、昨年9月に東京墨田区を会場として実施されました。これまでの会場ではプレゼンテーションで出たデザインは同イベント内での発表に留まっていましたが、昨年公開プレゼンテーションの会場も提供した東京東信用金庫協力のもと、墨田区近隣の中小製造業が2015年のイベントで出たユニバーサルデザインを製品化するプロジェクトを立ち上げ、約1年間定期的な勉強会を行いながらプロダクト製作に取り組んで参りました。

この度の国際会議では、3日間に及ぶ製品化プロジェクトの試作展示と初日の公開シンポジウムでの成果報告で、墨田区中小製造業とIAUD、東京東信用金庫によるデザインマラソン製品化の取り組みを発表いたしました。

公開シンポジウムでは東京東信用金庫 澁谷会長、IAUDワークショップ委員会委員長 藤木氏、弊社代表 浜野と2015年のデザインマラソン参加ユーザーが登壇し、この度製品化のプロトタイプ製作を行った可動型試着室「プレミアムフィット」と誰もが街ブラを楽しむためのアイコン「下町のれん」二つのプロダクトをご紹介しました。

弊社では二つのプロダクトの開発・製作に関わっております。

 

img_0077 img_0074fullsizerender-3img_0101 img_0096
img_0105 img_0095 img_0094img_0110 img_0109

今年9月に代表 浜野が講師を務めた「PMシンポジウム2016」の講演レポートが、PMAJ JOURNALに掲載されました。

今年9月に江戸川区で開催された「PMシンポジウム2016」の講演レポートが、日本プロジェクトマネジメント協会発行のPMAJ JOURNALに掲載されております。

2日間のシンポジウムで開講された65のセッションの内35のハイライトが載っており、その中に弊社代表 浜野の講演も。

シンポジウムの内容は過去のニュースをご覧ください。

9月1日(木)江戸川区総合区民ホールで開催されたPMシンポジウム内で、代表 浜野が講師を務めました。

161208pmaj%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%ab%e8%a1%a8%e7%b4%99