日経産業新聞に「町工場を進化、地元の旗振り役に」との見出しで弊社が紹介されました。

2013年6月14日(金)、日経産業新聞朝刊に「町工場を進化、地元の旗振り役に」という見出しで最近の弊社の取組みが紹介されています。

「国内製造業の空洞化などただでさえ厳しいなか、地代も人件費も高い東京で工場を続ける意味は何か」この1つの答えを大学・研究機関、行政、若手ベンチャー企業などの外部との交流に見い出しています。

こうした取り組みはすぐに成果が表れにくいことも多いですが、近い将来、新しい東京の町工場、ひいては新しい日本のものづくりの形として1つのビジネスモデルを確立したいと考えています。

130614日経産業新聞

情報機器サスペンション

情報機器サスペンション

ディスク読み取り用サスペンションの試作です。

 エッチングによって外形を切断し、仮型(簡易型)を駆使して3次元的な曲げ形状を実現しています。部品用途の特性上、バネ性を考慮した先端部の位置決め、精度が要求されます。

携帯電話カメラモジュール部品

カメラモジュール部品

携帯電話のカメラモジュール部品の試作です。

中心部に向けてテーパーの緩やかな絞り形状になっており、仮型(簡易型)による寸法精度出しを工夫しています。また、周辺の曲げによる立ち上げ部分の寸法出しも非常に苦労しています。

電子部品カバー

電子部品カバー2

電子部品カバーの試作品です。

ワイヤーカットで外形を切り出した後、簡易型を使用して、段曲げ、L曲げ、切り起し、絞りといった形状を作り出していきます。

特に曲げの寸法出しや反りを抑えるために、曲げ工程と簡易型を工夫しています。

電子部品カバー

電子部品カバー

電子部品カバーの試作品です。

ワイヤーカットで外形を切り出し、仮型(簡易型)を使用して、段曲げ、L曲げといった角度曲げの形状に仕上げています。

特に、各取付け部の寸法精度を保ちつつ、曲げ後の反りを抑えるために特殊な仮型を使用しています。