10月10日~15日、東京ソラマチ5Fのすみだまち処にて、配財プロジェクトの工作・商品展を開催しています。

2013年10月10日~15日、東京ソラマチ5Fのすみだまち処にて、配財の工作展・商品展を行っています。

131018配財プロジェクトすみだまち処 (1)

町工場の配財から生まれた新しいプロダクト“Small Factories”の展示・販売、すみだの町工場のさまざまな配財を使って自分だけの万華鏡を作るおなじみの『配財万華鏡』やバンダイとのコラボによるカプセルはんこの二つのワークショップを行います。

イベントの詳細は、すみだ まち処のHPをご覧ください。

皆様のご来場をお待ちしております!

131018配財プロジェクトすみだまち処

代表・浜野が万華鏡ワークショップを行っています。(写真提供:マルサ斉藤ゴム 斉藤靖之様)

弊社代表・浜野が経済産業省の辞令により、「中小企業政策審議会臨時委員」に任命、「中小企業経営支援分科会臨時委員」に指名されました。

2013年10月11日、弊社代表・浜野が経済産業省の辞令により、「中小企業政策審議会臨時委員」に任命、「中小企業経営支援分科会臨時委員」に指名されました。

静清信用金庫主催のせいしんビジネスクラブアカデミーコース「第2回 経営研究会 企業連携による最強のチームで勝負する!」で弊社代表・浜野が講師を務めさせていただきました。

2013年10月11日、静清信用金庫主催のせいしんビジネスクラブアカデミーコース「第2回 経営研究会 企業連携による最強のチームで勝負する!」で弊社代表・浜野が講師を務めさせていただきました。

電気自動車「HOKUSAI」や深海探査艇「江戸っ子1号」などの産学官連携プロジェクトを開始した経緯や推進のポイントや、ものづくりを支える人材育成方法についてお話させていただきました。

食のまちめぐり「すみだ生まれのごちそう畑」に出展された東向島珈琲店の新メニュー「抹茶のリ・オレ」のスプーンを弊社にて製作いたしました。

2013年10月6日、墨田の名店が新メニューを発表し、一般参加者が満足度を投票するお披露目イベント「すみだ生まれのごちそう畑」が大横川親水公園とすみだパークギャラリーささやで開催されました。

東向島珈琲店さんの新メニュー「抹茶のリ・オレ」は、素材となるお米からお皿・カトラリーにいたるまで墨田の職人技が凝縮された渾身の一品。

カトラリーは、弊社・浜野製作所が担当させていただいた一風変わったチタン製のスプーンです。人工骨を製作する技術を応用して、舌と手になじむ有機的な形状と軽さを実現いたしました。

131006食のまちめぐり

第37期経営計画発表会を開催いたしました。

2013年10月4日、弊社の第37期経営計画発表会を開催いたしました。

この日を迎えるにあたり、全従業員で前期の目標に対する振り返りを行い、反省点や課題を踏まえた今期の目標(経営計画書)を作成いたしました。

発表会当日は、全員で経営理念を唱和し、各部署の方針・個人目標を報告。会の終わりには、年間改善表彰や全員表彰を行いました。

DSC_0151

開会前に全員で経営理念を唱和いたしました。

DSC_0154

今期の経営計画発表会の司会は経営管理部・小林が務めました。

DSC_0155

代表・浜野による今期の方針発表。特に、今期のスローガンでもある「経営理念」が出来上がった経緯について説明をいただきました。

DSC_0158

営業部による報告。今期もどうぞよろしくお願いいたします!

DSC_0174

製造部による報告。全員が個人目標を発表いたしました。

DSC_0234

品質管理部による報告。今期も浜野の品質を支えていきます!

DSC_0239

経営管理部による報告。全社的な目標達成のため、身を粉にして頑張ります!

DSC_0244

常務取締役・金岡より報告。現場から営業まですべてを徹底した指導を行います!

DSC_0272

特に優れた改善&改善提出数の合計上位5名を年間改善大賞として表彰いたしました。

DSC_0293

毎年恒例全員表彰。全ての従業員に感謝の気持ちを込めて、お菓子などの粗品を贈呈。

DSC_0313

スタッフから代表・浜野にサプライズプレゼント!

DSC_0324

副社長・藤林の閉会の挨拶をもって無事に発表会が終了となりました。

特殊電池チェッカー

DSC_0124

過酷な条件下で使用できるオリジナル乾電池の残量をチェックする製品です。お客様より仕様を伺い、弊社にて設計から製作まで一貫して対応いたしました。

DSC_0128

強度を保証できる曲げ加工のみの筐体構造で、電池残量をデジタル表示できる電子基板はスペーサーとネジ留めによって固定されています。

DSC_0136

日刊工業新聞景気定点観測調査「中堅・中小企業社長100人に聞く」に弊社代表・浜野の回答が掲載されました。

2013年9月25日、日刊工業新聞景気定点観測調査「中堅・中小企業社長100人に聞く」に弊社代表・浜野の回答が掲載されました。

政策については「常に大局にたった政策・施策を望む」と回答しています。

130925日刊工業新聞