個人のものづくりを応援するメディア「fabcross」にGarage Sumida(ガレージスミダ)についてご紹介いただきました。

個人のものづくりを応援するメディア「fabcross」にGarage Sumida(ガレージスミダ)についてご紹介いただきました。

140507fabcross_Garage Sumida

運営を担当する浜野製作所の小林亮氏は「これまでも個人やベンチャー企業からの相談は受けてきたが、Garage Sumidaでは、より気軽に相談できる場を提供したい。また若い人だけでなく、定年退職してものづくりを引退したシニア層がもう一度ものづくりをする場としても機能して欲しい」と話し、個人、法人、老若男女問わずに幅広く利用されることを期待している。

今後は利用者のニーズに応じてサービス内容と利用体系を拡充させながら、ワークショップなどのイベント開催も予定しているという。(本記事より一部引用)


最新ニュース

2025-10-28
お知らせ

12月1日(月)~12月4日(木)に開催される International Conference on Space Robo

浜野試作所は、宇宙ロボット工学に関する国際会議  iSpaRo25に出展いたします。当日は … 続きを読む

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ