日本テレビ番組「シューイチ」で江戸っ子1号プロジェクトが取り上げられました。

2013年4月21日、日本テレビ番組「シューイチ」で江戸っ子1号プロジェクトが取り上げられました。

江戸っ子1号画像

番組内容
東京海洋大学ではゴム工場の社長の杉野さん達によって無人深海探索記「江戸っ子1号」の実験が行われていた。中山が江戸っ子1号の構造について聞くと、海底に到着するとライトが付き深海を撮影し泥を採取し、撮影が終わるとおもりを切り離して浮上しGPSで場所を確認して回収すると説明。新江ノ島水族館でも実験を重ねている。また、泥を回収することでメタンハイドレートやレアアースなどの海底資源調査に役立つとされている。江戸っ子1号のプロジェクトには4つの町工場と地元の信用金庫や大学などが連携している。


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ