千葉大学様より弊社が2014年に参加したワークショッププログラムの実施報告書をいただきました。

弊社が2014年にお手伝いしたワークショッププログラムの実施報告書を、千葉大学様よりいただきました。

このワークショップは文部科学省が助成する千葉大学の「大学の世界展開力事業ー大陸間デザイン教育プログラム(code)」の一環として実施されました。同プログラムは世界で通用するデザイナーを育成することを目指しています。今回は千葉大学とポルトガルのIADEクリエイティブ大学という2つの大学と、浜野製作所が参加しました。大陸を隔てた大学の学生が千葉に集まり、「金属加工技術を活用するデザイン提案」に取り組みました。

浜野製作所は金属加工における知識と、製造に関するアドバイスを提供いたしました。プログラムの成果として、「紙と金属を組み合わせた照明」や「冷たい料理と温かい料理を同時に盛り付けられる皿」などの面白い製品が生まれました。製品として実現可能なデザインをするには、座学の知識だけでなく製造の現場でものづくりを体験することが重要です。こういった取り組みを通じて、弊社もデザイナーの教育に貢献したいと考えています。

千葉千葉2


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ