4月7日の日本経済新聞で、弊社も参加している48時間デザインマラソン製品化プロジェクトの活動が取り上げられました。

4月7日(木)日本経済新聞で、48時間デザインマラソン製品化プロジェクトの活動が取り上げられました。

記事では弊社も参加している「下町のれん」チームが製品化に向け、のれんの試作設置を想定している商店街の実地調査を行った時の様子を取り上げており、プロジェクト全体の今後の活動についても触れられております。

当プロジェクトは昨年東京墨田区で開催されたIAUD主催「48時間デザインマラソン」で発表されたデザインを、墨田区のものづくり企業が中心となって製品化していくもので、年末に開催されるユニバーサルデザイン国際会議でプロトタイプの発表をすることを当面の目標として動いております。

160407新聞デザインマラソン


最新ニュース

2023-11-27
お知らせ

Tokyo Innovation Baseで出展・プレゼンいたしました

世界中のイノベーションの結節点を目ざす「Tokyo Innovation Base」が11月27日に … 続きを読む

2023-11-21
お知らせ

「すみだバルウォーク」に日付限定で参加します

墨田区の様々なお店のメニューを楽しんだり、体験することができるイベント「すみだバルウォーク( htt … 続きを読む

2023-11-16
お知らせ

11/17(金)開催:ひがしんビジネスフェアに出展いたします

2023年11月17日(金)に開催される「ひがしんビジネスフェア2023( https://higa … 続きを読む

2023-11-02
お知らせ

12/1(金)Kokokara Fairに登壇します

2023年11月29日(水)~ 12月1日(金)に 東京ビッグサイト 西ホールで開催されるKokok … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ