2月24日(水)48hデザインマラソン製品化プロジェクトの第2回合同分科会が行われました。

2月24日(水)、48時間デザインマラソン製品化プロジェクトの第2回合同分科会が、ひがしん みどりビルで開催されました。

本プロジェクトの目標は、勿論「デザインマラソンで生み出されたユニバーサルデザインを製品化する」ことにありますが、弊社含め参加している中小企業にとっては「下請け脱却」「商品開発ノウハウの吸収」など、これまでの製造サイクルにはなかったプロセスを学び、今後の経営に活かしていくといった意図もあります。

今回はIAUD運営委員長でコクヨ株式会社に勤めておられる藤木氏から、「ユーザー観察で生まれた商品とそのプロセス」と題した講義を拝聴。価格・納期・販促の競争に負けない付加価値のある商品とは何か?実際の商品開発エピソードをもとに解説して頂きました。

IMG_1030


最新ニュース

2025-01-24
お知らせ

Meet New Solution in OTAに会長の浜野がパネラーとして登壇いたします。

2025年2月7日(金)10:00~17:00に大田区産業プラザPiOで開催される、「Meet Ne … 続きを読む

2025-01-17
お知らせ

YOXOフェスティバル2025に「H野製作所」として展示します

イノベーターやクリエーターが「未来」に向けた新しいアイデアや技術を持ち寄り領域を越えて交流することで … 続きを読む

2025-01-06
お知らせ

2025年 年頭のご挨拶|社長 小林 亮

2025年1月6日株式会社 浜野製作所取締役社長 小林亮 年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げま … 続きを読む

2025-01-06
お知らせ
代表取締役CEO 浜野慶一

2025年 年頭のご挨拶|会長 浜野慶一

2025年1月6日株式会社 浜野製作所代表取締役会長 浜野慶一 2025年、新年を迎えるに当たり会長 … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ