2015年9月4日、今年の夏季インターンシップ最終報告会&懇親会が行われました。
今年は、東京大学4名、千葉工業大学1名、呉工業高等専門学校1名と計6名の学生がスカイツリーまち処ワークショップチームと水中ロボット製作チームの2つに分かれ、それぞれ企画段階から実習を行いました。
![IMG_3569_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3569_R.jpg)
東京スカイツリーにて東大生による偏光板を使ったワークショップ
![IMG_3588_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3588_R.jpg)
東京スカイツリーにて東大生による偏光板を使ったワークショップ
![IMG_3747_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3747_R.jpg)
短期間で企画からプロトタイプの製作にまで挑む水中ロボットチーム
最終的に、まち処チームは8月28日から9月2日まで、偏光板を使ったワークショップを約250名のお客様に行うことができ、水中ロボットチームもJAMSTECの堀田理事はじめ様々な方々にアドバイスをいただきながら、最終日にプロトタイプの完成にまで漕ぎ着くことができました。
![IMG_3736_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3736_R.jpg)
海洋研究開発機構(JAMSTEC)・堀田理事のご好意により国内最大の掘削船「ちきゅう」に乗船させていただきました。
![IMG_3714_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3714_R.jpg)
掘削船「ちきゅう」のヘリポートにて記念撮影させていただきました。
最終報告会では、彼等の見違えるような成長振りが随所に垣間見れ、改めて感じ入ってしまいました。
また、その後の打ち上げでは、内閣総理大臣補佐官の長谷川様はじめ、様々な外部関係者の方々にもご参加いただき、熱い激励のお言葉を頂戴するなど、学生達にとってもこの上ない刺激になったのではないかと思います。
![IMG_3768_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3768_R.jpg)
内閣総理大臣補佐官・長谷川様も緊急参加していただいたインターンシップ懇親会
長いようであっという間の2週間でしたが、ここで得た仲間、様々な経験、御縁を大切に、またいつの日か、笑って語り合えることを楽しみにしております。
学生の皆さん、ご協力いただいた関係者の方々、どうもありがとうございました。
![IMG_3771_R](https://hamano-products.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/IMG_3771_R.jpg)
最後は恒例のスカイツリーをバックに記念撮影。消灯していてほとんど見えませんが・・・。