国家公務員の初任行政研修が弊社で行われました。

本日は、今年入省された国家公務員の初任行政研修が弊社で行われました。

わが国は産業・文化・地域性・世代・気候・・・など、どのような切り口でもっても多様性にあふれておりますので、これらをとりまとめる国家公務員には必然、幅広い知識と教養が求められているのでしょう。
弊社においでになるのも、「中小」「製造」「経営者のあり方」といったキーワードを学ばれるためなのだろうと推察しております。

また、「行政」と「民間企業」は何かと二項対立で相反するものとして語られがちですが、「社会的責任を果たす」という点で両社は結びつくのではないか、と考えております。

例えば、弊社は地元すみだを盛り上げていきたいという思いで、Garage Sumidaをはじめとして様々な取り組みをさせていただいております。
当然、すみだを盛り上げるイベントなどの中には弊社単独でできないことも出てきますので、行政のお力を借りて実現することもございます。
結果として、行政の期待する地域活性や地域振興と、弊社の期待する会社としての発展は、「すみだに何かを還元したい」という思いが架け橋となっているのだと常々感じるところでございます。

同様に、中央官庁と町工場も、決して遠い距離にあるのではないと考えております。弊社が「この国のために何かできることをしたい」という想いを持つ限り、中央行政の取り組みのお役に立てる日がいつかくるのではないかと信じております。DSC_0871_R

DSC_0880_R


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ