読売新聞朝刊に「よみがえれ 空き工場」のタイトルで「Garage Sumida(ガレージスミダ)の記事が掲載されました。

2014年5月15日、読売新聞朝刊に「よみがえれ 空き工場」のタイトルで「Garage Sumida(ガレージスミダ)の記事が掲載されました。

約30平方メートルの「ガレージスミダ」の作業所には、3Dプリンターやレーザー加工機など最新のデジタル器機が並ぶ。浜野製作所と周辺地域の金型職人らがこれらの機器を一緒に使い、新しい技術や商品の開発を目指している。町工場にはほとんど設置されていない高額な機器を共同利用できるメリットがあり、同社の浜野慶一社長(51)は「町工場の高い技術力をアピールし、大学などとの共同事業にもつなげていきたい」と力を込める。(本紙より一部抜粋)

140515読売新聞_garage sumida掲載_01


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ