北海道新聞に「町工場の挑戦 次は深海8000メートル」の見出しで海底探査機「江戸っ子1号」の記事が掲載されました。

2013年9月7日、北海道新聞に「町工場の挑戦 次は深海8000メートル」の見出しで海底探査機「江戸っ子1号」の記事が掲載されました。

町工場の技術力で深海を探ろう―。首都圏の板金加工や部品製造などの中小企業が、海底無人探査機「江戸っ子1号」の開発を進めている。大阪府東大阪市の町工場グループが2009年に人工衛星「まいど1号」を打ち上げたのに触発され、「大阪が宇宙なら、首都圏は深海を目指す」と着手して4年。9月下旬には房総半島沖の日本海溝の最深部、水深8千メートルに挑む。夢を実現させ、不況に苦しむ中小企業を元気付けたいと意気込んでいる。(本紙より引用)

130907北海道新聞_江戸っ子1号


最新ニュース

2025-01-24
お知らせ

Meet New Solution in OTAに会長の浜野がパネラーとして登壇いたします。

2025年2月7日(金)10:00~17:00に大田区産業プラザPiOで開催される、「Meet Ne … 続きを読む

2025-01-17
お知らせ

YOXOフェスティバル2025に「H野製作所」として展示します

イノベーターやクリエーターが「未来」に向けた新しいアイデアや技術を持ち寄り領域を越えて交流することで … 続きを読む

2025-01-06
お知らせ

2025年 年頭のご挨拶|社長 小林 亮

2025年1月6日株式会社 浜野製作所取締役社長 小林亮 年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げま … 続きを読む

2025-01-06
お知らせ
代表取締役CEO 浜野慶一

2025年 年頭のご挨拶|会長 浜野慶一

2025年1月6日株式会社 浜野製作所代表取締役会長 浜野慶一 2025年、新年を迎えるに当たり会長 … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ