東京3S例会が弊社にて行われました。

2013年9月6日、東京3S例会が弊社にて行われました。

DSC_0589

東京3S例会はじまりました。枚岡合金の古芝会長からグッドサインいただきました。

DSC_0594

各社の取り組み発表が始まりました。弊社経営管理部・石川が3Sの取り組み報告をしています。

DSC_0601

3S活動推進協会の大山繁喜先生より、3S活動から”革新”を導く心構えをご講義いただきました。

DSC_0603

3S活動推進協会の古芝会長より、3Sを継続していくための心構えをご講義いただきました。

DSC_0608

事務所内ではすべてのPC・バッグ・荷物等の直置きをやめ、キャスター付き平置き台車を導入しました。

DSC_0616

東京3S研究会の参加者による工場内ウォッチングがはじまりました。

DSC_0622

ワイヤーカット放電加工機で使用する工具置き場をカニに見立てて遊び心を取り入れています。

DSC_0627

水道の蛇口をレバー水栓に交換しました。これにより、汚れた手で蛇口を捻る必要がなくなりました。また、節水にも役立ちます。

DSC_0634

備品注文の手続きを誰でもできるよう表示してあります。

DSC_0636

加工状態を示した標識の収納BOXを廃材を使って製作しました。

基本的な3Sは定着しているという評価をいただきましたが、これからさらに3S活動を本格化させ、生産革命を起こしていくために、製造工程に関する重要なご指摘を数多くいただきました。

まだまだ伸びシロがたくさんあるということで、今後とも3S活動に精進し、会社の収益向上に結び付けてまいりたいと思います。


最新ニュース

2025-10-28
お知らせ

12月1日(月)~12月4日(木)に開催される International Conference on Space Robo

浜野試作所は、宇宙ロボット工学に関する国際会議  iSpaRo25に出展いたします。当日は … 続きを読む

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ