毎年恒例の隅田川花火大会の鑑賞会が弊社にて行われました。

2013年7月27日、毎年恒例の隅田川花火大会の鑑賞会が弊社にて行われました。

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

今年は、弊社スタッフに加え、科学技術の発展と地球貢献の実現をミッションに活動される株式会社リバネス、遠隔コミュニケーションロボットOriHime(オリヒメ)」を開発するオリィ研究所、オーダーメイド板金の今野製作所、配財プロジェクト、早稲田大学友成ゼミの方々など、総勢50名近くの大所帯となりました。

残念ながら、予想通りのゲリラ豪雨により、花火大会は開始30分程度で中止になってしまいましたが、場所を屋内に移して、じっくりと懇親を深めました。

毎度、弊社に足を運んでいただけるのは大変光栄なことです。お越しいただきました皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

朝日新聞連載、フジテレビ「NONFIX」と勢いに乗るオリィ研究所の話に耳を傾ける弊社・副社長藤林と製造部長・長島

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

ここ数日、膨大な数のメール返信に大忙しのオリィ研究所・吉藤健太朗さん。

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

弊社常務・金岡からナンの焼き指導を受けるプレスの岡ちゃん

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

普段は溶接棒を持たせたら日本一!? たこ焼きを作ってもプロ並の腕前の溶接マジシャン・豊嶋

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

今野製作所の稲葉さんと弊社製造部長・長島による管理職談義

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

常務・金岡と設計担当・宮崎による理論と職人技術の融合したスペシャルカレー製作

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

弊社代表・浜野の熱弁に耳を傾ける早稲田大学友成ゼミの学生さん

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

日中はオリィ研究所のロボット製作と弊社の板金加工の仕事を掛け持ちし、深夜から趣味のペーバークラフトロボット製作に打ち込む本田さん

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

花火大会の締めの挨拶は株式会社リバネスの執行役員・長谷川さん

130727隅田川花火大会㈱浜野製作所

一本締めで花火大会は終了! お疲れ様でした!!

 


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ