弊社代表・浜野が日本大学の創エネ・省エネ研究会「日本のまち工場の新しい挑戦!」にて講演させていただきました。

2013年5月25日、弊社代表・浜野が日本大学の創エネ・省エネ研究会「日本のまち工場の新しい挑戦!」にて講演させていただきました。

130525市民勉強会レ・ート - 創エネ・省エネ研究会

基調講演について
東京中小企業家同友会副代表理事でもある、㈱浜野製作所 代表取締役社長 浜野慶一氏より「日本のまち工場の新しい挑戦!」と題して、板金加工、プレス金属加工の仕事での多くの取り組みをご紹介いただきました。

早稲田大学、墨田区との産学連携プロジエクトでは、電気自動「HOKUSAI」Ⅰ~Ⅲ号(スカイツリーの回りで走っている)の紹介や、デザイナード商品(照明のシエード)の取り組み、ものつくり教育サービス(子供が作る金属加工1,600/1のスカイツリー)、廃材から配材の取り組み、幼少期の闘病体験を基に、癒しロボットの開発研究を目指す学生ベンチャーの支援などの紹介がありました。

最後に深海に挑む中小企業として「江戸っ子1号プロジエクト」の紹介がありました。現在開発され使われている材料を組み合わせることにより安価な深海探査機が出来た事。海洋研究開発機構、東京海洋大学、芝浦工業大学、東京信用金庫と墨田区のまち工場が協力し合うことにより「江戸っ子1号プロジエクト」が進行しています。そこには浜野社長の「日本の中小企業を元気に!」という思いがあります。


最新ニュース

2025-10-08
お知らせ

社内行事の実施により、10月10日(金)は午前11時までの営業となります

社内行事の実施により、2025年10月10日(金)は午前11時までの営業となります。 みなさまには、 … 続きを読む

2025-10-07
お知らせ

11/14(金)、11/15(土)スミファに参加いたします

浜野製作所は墨田区のオープンファクトリー「スミファ」に参加いたします。今年は、板金工場のシャッターを … 続きを読む

2025-10-02
お知らせ

10/18(土)に地域イベント「ものひと広場@やひろ’25」に出展いたします

浜野製作所の所在地である東京都墨田区の八広・東墨田・立花エリアで工場を持つ企業が集結し、モノづくり、 … 続きを読む

2025-09-28
トピックス

大阪万博に出展いたしました

  浜野製作所は、函館高専さん、室蘭工業大学さん、釧路高専さん、東洋製鉄さん、そしてブースをご一緒し … 続きを読む


最新ニュース・記事一覧へ